先日、京都に遊びに行って来ました☆
実は神社やお寺めぐり、スキなんですよ☆
久しぶりに泊まりで京都を満喫できました
下鴨神社で年に一度?のお祭りで清水を足まで浸して無病息災をお祈りしてきました☆ びっくりするくらい冷たかったですが、かなり涼めました! (世界文化遺産その1)

いつも担当させて頂いてるお客様の石○サンから教えていただいたかき氷屋さん(カフェ)の『ぎょくえん』に行きました! 並んで待った甲斐あってかなりおいしかったです『黒蜜ミルク金時』をペロリ☆もちろん白玉をトッピング☆

南禅寺もかっこよかったです!拝観した三門は日本三大門のひとつらしく天井の絵もすごかったです!
この橋のようなのの上には水が通っているんですよ~☆

今回のメイン、苔寺へ☆
7日前までに予約をしないと入れないので、張り切って予約しました!
住職のお話を聴き、写経をしてから、ステキな苔の庭園を見ました!
なんせ苔だらけですごい空間でした!
かなり満足しました☆
(世界文化遺産その2)


スタッフの芦田さんもオススメの鈴虫寺へ☆
面白い住職の、ためになるお話を聴き、お地蔵さまにお願いしてきました!

そして、これまたスタッフの宮本さんオススメのパフェで有名な都路里へはじめてGO☆
文句なしでうまぁい♪
こちらもペロリ☆
抹茶カステラもかなりいけてます~☆

ホントに京都は楽しめる所がたくさんありますね☆そして着物が似合う町ですね
また次に行くときはぜひ着物を来て行きたいなぁと思います
またお客様からのステキな京都情報もお待ちしていまぁす☆